国民的アニメ『クレヨンしんちゃん』の家には、「色即是空」と書かれた掛け軸があります。
「色即是空(しきそくぜくう)」とは、仏教の言葉で「形あるものは、実体をもたない」ことを意味します。
しかし、なぜ掛け軸の言葉に「色即是空」が選ばれたのでしょうか?
今回は「色即是空」の意味のご紹介、そしてネット上で噂われている『クレヨンしんちゃん』の都市伝説をもとに、この疑問を考察していきます。
クレヨンしんちゃんの部屋の掛け軸
アニメ『クレヨンしんちゃん』の家には、筆で「色即是空」と書かれた掛け軸が登場します。
ちなみに、こちらの掛け軸と同じデザインの手ぬぐいが公式グッズとして販売されています。
この野原家の掛け軸について「どうして『色即是空』なのか?」と疑問に思う方も多いはずです。
実際、Yahoo!知恵袋でも、次のような質問が寄せられていました。
クレヨンしんちゃんの家にある「色即是空」の掛け軸
クレヨンしんちゃんの家にある「色即是空」の掛け軸 – 映画の時に初めて気がつ… – Yahoo!知恵袋
映画の時に初めて気がついて特に気にすることはなかったんですが過去の作品にも必ずこの掛け軸が家にあるんです
この掛け軸についての話はアニメや漫画ではふれたのでしょうか?
それとも作者の宗教とかに関係あるんでしょうか?
この質問に対して、ベストアンサーに選ばれている回答は次の通りです。
この掛け軸に関する話は映画・一般放送でも無かったと思います。
クレヨンしんちゃんの家にある「色即是空」の掛け軸 – 映画の時に初めて気がつ… – Yahoo!知恵袋
しかも原作ではこの掛け軸自体ないんです。
作者さんと「色即是空」の関連も現時点では不明ですね…。
映画3分ポッキリでこの掛け軸がよく目立ちます。
こちらの情報を整理すると、次のようになります。
- この掛け軸をテーマとした話は過去に放送されていない(TV、映画どちらも)
- 原作では「色即是空」の掛け軸は登場しない
- 作者と「色即是空」の関連性は不明
- 映画『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃』では掛け軸が目立つ1
つまり、原作には「色即是空」の掛け軸は登場せず、TVアニメや映画のみで描かれたもののようです。
そして、掛け軸の文字が「色即是空」である理由は、これまでのエピソードでは説明されていないとのことでした。
「色即是空」の読み方と意味
「色即是空」とは、「般若心経」というお経の一節として登場する仏教の言葉です。
般若心経は、262文字の短いお経であり「日本で最も人気のあるお経」ともいわれています。
この般若心経の一節に「色即是空 空即是色」という文字が登場します。
ここでの「色」とは「形があるもの、物質」のことであり、「空」は「実体がない状態」を意味します。
つまり、色即是空とは「形あるもの(物質)は、実体をもたない(空)」という意味になります。
本来はもっと深い意味があると思われますが、今回はこのくらいの説明にとどめておきます。
クレヨンしんちゃんの怖い都市伝説
『クレヨンしんちゃん』には、都市伝説が存在することをご存じでしょうか?
いくつかの都市伝説があるようですが、今回は『クレヨンしんちゃん』のタイトルに含まれる「クレヨン」の由来についてご紹介します。
ネット上で噂されている都市伝説では、『クレヨンしんちゃん』の主人公・しんのすけは、実は「交通事故ですでに亡くなっている」といわれています。
母親のみさえは、しんのすけを失ったショックで精神的に病んでしまいます。しんのすけとの日々を思い出しながら「もし、しんのすけが今も生きていたら」と妄想して、みさえは日記をつけるようになります。
その日記を書くのに使っていたのが、しんのすけの遺品である「クレヨン」だったという、なんとも悲しいお話です。
こう聞くと『クレヨンしんちゃん』の見方が大きく変わってしまいそうですが、公式で発表されている「クレヨン」の由来は以下のようなものだそうです。
「クレヨン=幼稚園児が使うもの、つまり、主人公であるしんのすけ(しんちゃん)の設定が5歳の幼稚園児なため、
【クレヨンしんちゃん】クレヨンの由来とは!?公式発表の理由は・・・ | サブカルウォーカー
その象徴ともいえるクレヨンを頭につけて「クレヨンしんちゃん」にした」と言うものです。
ちなみに上で引用した記事によると、しんのすけが小学生になったときの番外編のタイトルは「えんぴつしんちゃん」だったそうです。クレヨンよりも背が伸びましたね。
個人的には、都市伝説よりも公式が発表した理由であってほしいと思います。
都市伝説と「色即是空」の考察
ここからは、筆者の想像に基づく考察になりますので、参考程度に読んでいただけると幸いです。
野原家にある掛け軸には、なぜ「色即是空」と書かれているのか?
この理由を、上でご紹介した『クレヨンしんちゃん』の怖い都市伝説を踏まえて考えると、少しぞっとする結論が出てしまいます。
都市伝説によると、『クレヨンしんちゃん』の破天荒な日常のエピソードは、精神的に病んだみさえが妄想で書いた架空の物語であるとされています。
それをみさえは、しんのすけの遺品である「クレヨン」を使って日記に記しています。
つまり、みさえは「クレヨン」という物質をすり減らして、実体のない空想を描いているのです。
形のある物質の「クレヨン」で描かれた、実体が存在しない「しんちゃん」との思い出。
それが『クレヨンしんちゃん』という物語であり、「形あるもの(物質)は、実体をもたない(空)」という「色即是空」が意味する真実なのではないでしょうか。
さらに、都市伝説によると、この「みさえの妄想で書いた物語」という設定は、『クレヨンしんちゃん』の最終回で明かされると言われているそうです。
もしそうであれば、この「色即是空」という掛け軸の文字は、最後に真実が明かされるまでの物語全体に通じる裏テーマとして、視聴者に向けてひっそりと暗示されているのかもしれません。
まとめ
今回は「クレヨンしんちゃんの家の掛け軸にはなぜ『色即是空』と書かれているのか?」という疑問を中心に、ネット上での都市伝説を踏まえて、理由を考察してみました。
以上の内容は、あくまで筆者が想像で考えた内容ですので、それを「信じるか信じないかはあなた次第」とさせていただきます。
また、仏教でいう「色即是空」にはもっと深い意味が込められています。今回はかなり単純化した意味のご紹介となってしまったことをご承知おきの上、読んでいただけましたら幸いです。
参考
・【クレヨンしんちゃん】クレヨンの由来とは!?公式発表の理由は・・・ | サブカルウォーカー
・クレヨンしんちゃんの名前の由来・意味 、そして怖い都市伝説について。 | 由来・起源・語源のキュレーションサイト F-Rom (エフ・ロム)
・「クレヨンしんちゃん都市伝説」最終回の結末が悲しすぎる | これはヤバい!ジブリやディズニーの怖い都市伝説
- 2005年4月16日に公開された『クレヨンしんちゃん』劇場映画シリーズ13作目。野原家の床の間の掛け軸の裏が「3分後の世界」と通じており、野原一家が世界を守るヒーローとして怪獣と戦うというストーリー。 ↩︎